作業所の畑をゆたかにするために
昼食作りで出る生ごみや草むしりのごみ・落ち葉等を
皆さんが掘った穴に入れ
「肥し」を作っています。
今日は、穴の付近をひっくり返して
土を混ぜる作業を行いました。
土の中でしっかりと分解がされ、とてもいい土となっていました。
ひっくり返してみると土の中に・・・・
ミミズやカブトムシの幼虫がたくさん隠れていました。
「良い土の証拠」と畑に詳しい利用者さんも
喜んでお話していました。
そして、次に使う生ごみの穴を
利用者さんの手で堀深めていただきました。
大人がすっぽり埋まってしまうほど
しっかり、深く掘っていました。
更に、土を固め階段を作り
職員が生ごみを捨てやすいようにと
気を配って下さいました。
畑のメンバーの皆さん!
ありがとうございました☻!