9月のイベントは、9月の防災月間に合わせて防災訓練を行いました。
午前中作業を少し行ってから防災訓練となりました。
避難場所である慈恩寺中学までみんなで移動をして避難場所の確認を行いました。
今回は作業所に戻ってから消防庁のホームページダウンロードした紙芝居「災害サバイバルこんなときキミならどうする?」の読み聞かせを行いました。
途中クイズもあり利用者の方にも楽しんでみて頂けました。
お昼ご飯は、ほっともっとのお弁当を食べて
午後から「風船バレー大会」を行いました。
チーム対抗戦で今回は行いました。
1回戦目は密を避けるために椅子に座った状態で行いました。
隣の人に風船をパスしていき時間を決めて風船を増やしていく方式にしました。
ボールをどれだけ下に落とさずに回していけるかで時間を競いました。
2回戦目以降は立って前後の人との距離を取り体をひねって次の人に渡していきそのかかった時間で競いました。
合計4回戦行い総合優勝したチームに賞状を授与しました。
皆さん楽しまれていました。